入所をご検討されるにあたり
年齢を重ねると老化や体力の衰えは誰にでも例外なく訪れます。
・ 今までは一人で何でも出来ていたのに、誰かに手伝ってもらわないと一人では
出来なくなってきた、と感じることはありませんか。
・ 自分ではいたって普通に生活しているつもりなのに、家族に「くどい」と言われて
イライラされたり、「忘れやすい」と言われ怒られることが多くなったり、不安に感じ
たり、家族に迷惑をかけまいと、ひきこもりがちになっていませんか。
・ 家族が巣立ち、仕事や役割がなくなったような気がして、孤独を感じることはあ
りませんか。
・ 容姿が変化し、足腰や内臓も弱って、一人では外出する気にならず、家や部
屋に閉じこもりがちではありませんか。
一方で、ご家族様、
・ 高齢のご両親や夫や妻に介護が必要な状況となり、仕事と介護の
両立に不安を感じておられませんか。
認知症のはじまりは、身近な家族もなかなか気づきにくいものです。
様子が変だなと思っても、まさか自分の親や配偶者が認知症になるとは
信じたくないものです。周りに相談する頃はかなり症状が進んでしまって
いるケースも少なくありません。
・ 介護がはじめてで、どこに相談すればよいのか、誰に頼ればいいのか
お金はどのくらいかかるのか、と悩んでおられませんか。
兄弟姉妹、親戚に相談しても、それぞれに生活があり、就労もあります。
考え方も異なります。大変なことは理解してくれても援助はしてもらえず、
結局は一番身近にいる家族がひとりで抱え込んでおられるケースも多く
見受けられるようです。
人間は疲れが極限まで達すると、たとえ相手が親や夫、妻であっても、優しく接することができなくなるときがあります。
きつくあたってしまい、自己嫌悪に陥り、悪循環にもなりかねません。まずは、介助者自身が心身ともにベストコンディ
ションである必要があります。
介護や制度を相談できる人がいて、効果的に介護サービスを利用できるようになると、
介助者はその分の自分の時間を持つことができ、介護疲れやストレスを軽減することが
できます。
心にゆとりが持てるようになれば、介護される方にも優しく接することができます。
本人様やご家族様だけで悩まずに、どうぞお気軽にあかつきまでご相談ください。
誰かに悩みを打ち明けることで、解決できる糸口が見つかるかもしれませんし、気持ち
が少し楽になるかもしれません。
ご家族様の中には、大切なご両親を施設に入所させることに躊躇される方おられます。
私ども、あかつきの使命は、さまざまな事情でご自宅での介護がかなわなくなった方々に
安心して暮らしていただける場をご用意することと同時に、ご家族様の気持ちに寄り添い、
不安や心配を分かち合い、1つずつ共に乗り越えていくことにあります。
あかつきへの入所は、決して「別れ」ではありません。ご自宅での生活の延長です。
認知症が進行しても、身体機能が低下して、生活全般において介助を必要とする状態
になったとしても、他の利用者様や職員と接していただく中で、その人らしさを引き出し、
ご自宅での生活に近づける工夫を凝らしていきたいと考えています。
毎日の食事や入浴もリラックスしてご利用いただけるよう工夫を凝らし、季節の行事や
外食・行楽等での職員との交流も大切にしています。
どうぞ安心してあかつきへご相談ください。ご縁をいただけることをお待ちしています。
2014年春、厚生労働省の発表では、特養の待機者は50万人を超えているとのことです。
他の特別養護老人ホームも同様と思われますが、あかつきでも入所を希望されておられながら、すぐにはご希望に添えず、
待機を継続されている方は多いです。
しかし、あかつきには特別養護老人ホームの他に、居宅介護支援事業所、ショートステイやデイサービス、ヘルパーステー
ションも併設しております。
あかつきには関連する事業や部署間で多層的な連携や協力の可能性がございます。
あかつきの各部門のサービスが、待機中のご家族様の介護負担軽減の一助となれたらと思っています。
一人で悩まずに皆で考えましょう。どうぞご遠慮なくご相談下さい。